PMTCとは、専門器具を用いたお口のクリーニングです。

毎日のセルフケアでは落としきれない歯と歯の間、歯と歯ぐきの間の汚れを徹底的に除去します。

仕上げに、歯の表面をツルツルにみがき上げますので、虫歯菌の棲みかであるプラークの付着を防ぐことができます。

当院では、次の3つの目的のもと、患者様へPMTCをご提供します。
  • 虫歯や歯周病にかかるリスクを減少させ、将来残せる歯を増やす
  • 歯磨きでは取れない口内の着色汚れを取り除く
  • 口の中の嫌な臭い(口臭)を予防・改善する
  • PMTCを行った多くの患者様が「お口の中がスッキリして、とても気持ちいい気分になった」とご報告くださり、当院でも診療メニューの1つとなっています。

虫歯の予防

細菌性バイオフィルムを破壊してプラークを取り除きます。また、フッ素コーティングによって汚れが再び付着することを防ぎ、虫歯予防に貢献します。同時に歯の表面(エナメル質)へのカルシウム補給も行います。

歯周病の改善・予防

歯面から歯肉縁上、また歯肉縁下1~3mmのプラークを除去することで、歯肉炎などの症状を改善します。また、歯肉への刺激によって歯肉自体が引き締まってくるため、歯周病予防にもつながります。

歯質の強化

フッ素入りの研磨用ペーストを使用するため、歯の再石灰化(カルシウム等)が促進され、エナメル質が強化されます。

審美性の向上

タバコ・コーヒー・紅茶などによって沈着した歯の色素を取り除き、光沢ある本来の歯面に回復します。また汚れが付着しにくい口内環境を作ります。

PMTCの流れ
STEP1.歯周ポケット内の清掃

超音波スケーラーを用いてポケット内のプラークを分解・除去します。

STEP2.歯面と歯の隙間の清掃

歯ブラシの正しい持ち方、できていますか? 力が入りすぎては、効果的なブラッシングができないばかりか、歯の表面を傷つけることにもなります。歯ブラシの毛先を活かしてみがくことが大切。ペンを持つように軽く握りましょう。

STEP3.歯面の磨き上げ(ポリッシング)

歯みがきは基本的に毛先で汚れを落とします。歯に毛先を当て1~数ミリほど小刻みに動かし、1本の歯を20~30回みがきます。このときに歯と歯の間に毛先が届くようにしましょう。大きく動かすと、歯と歯の間にみがき残しができてしまいます。歯の表面だけでなく裏側も同様にみがきます。

STEP4.仕上げのフッ素コーティング

抗菌作用と歯の再石灰化を促すフッ素をお口全体に塗布し、PMTCの最後の仕上げを行います。 その後、必要に応じて患者様へ適切なブラッシング方法を指導したり、正しい食生活についてご提案し、清潔な口内環境の維持をサポートします。