矯正歯科では、悪い咬み合わせや歯並びをキレイに整えたり、きちんと咬み合うようにする治療を行います。
咬み合わせと歯並びは矯正装置を用いて、アゴの骨や歯をゆっくりと動かし改善を図ります。
矯正治療には次のようなメリットがあります。
- 歯並びを治すことで、咬み合わせや咀嚼機能が改善し、健康面で向上します。
- キレイな歯並びはブラッシングがしやすく、予防面においても重要な役割を果たします。
- これまで自分の歯並びにコンプレックスを感じていた方も、自分の口元に自信を持ち、精神面で向上していきます。
こちらでは当院で扱う矯正治療の方法や流れについて解説していきます。
- 矯正は大人になってからでも、十分効果的な治療ができます。 子どもがするものだとあきらめてしまわないでください。 大人の矯正治療の大きなメリットは、治療に自発的、かつ積極的に取り組めるため計画通りにスムーズに進むこと。また、顎をはじめ体の成長が完了しているために、治療計画が立てやすく、理想的な歯の移動が可能です。
とし歯科医院の矯正治療
床矯正
お子様の矯正でよく使われる、入れ歯のように取り外しが可能な矯正装置です。
歯並びの乱れの原因が、顎に歯が並ぶスペースが少ないことにある場合に有効。
体の成長に合わせて、顎を正常な大きさ・形に導きます。歯みがきが通常通りできるため、矯正中に起こりがちな虫歯などのお口のトラブルが増えることがありません。
また、通常の矯正よりも安価に治療できることもメリットです。
ムーシールド
3歳くらいから始められる反対咬合(受け口)を改善する治療装置です。
取り外し式の装置で、お手入れもしやすいのがメリット。
就寝時などにお口に装着して歯並び・咬み合わせを整えます。
バイオネーターやマウスピースタイプの装置
さまざまな咬み合わせ不良(不正咬合)を改善する、取り外し可能な装置です。
上下顎前突(出っ歯)、叢生(そうせい:デコボコした歯並び)といった症状の治療に用いられます。
成長期のお子様に使用することで、顎の成長を促して歯並びを整える作用があります。
ワイヤー矯正
一般的な矯正装置です。歯の表面にブラケットという装置を取りつけ、そこにワイヤーを通し、ワイヤーの引っ張る力で歯を正しい位置に動かしていきます。
大人でも子どもでも適用可能。装着中に歯みがきなどのお口のケアがしにくい点を除けば、どんな不正咬合にも対応できます。
また、他の装置より比較的安価に済みます。
子供の矯正治療について
親知らず抜歯の流れ
お子様の無意識に行っているクセが、歯並びに悪影響を及ぼしていることがよくあります。
今は問題なくても、将来的にじわじわと歯並びが乱れていく可能性は大いにあります。
もし気になるクセがあるようでしたら、できるだけ早いうちにやめさせてあげましょう。
舌癖
舌の位置が悪いと、出っ歯や受け口になる可能性があります。
指しゃぶり
指を吸うときの力が負担となり、出っ歯や受け口になる可能性があります。
ほおづえ
頭の重さが一箇所に集中することで、顎や歯並びに負担となり、歯列弓をゆがませたり咬み合わせを乱す場合があります。
爪や唇を咬む
指しゃぶり同様、歯並びが悪くなったり、歯ぐきや顎関節に負担となることが考えられます。
歯ぎしり・咬み締め
歯ぎしりや咬み締めをすると、顎関節に強い力がかかり、顎関節症の原因にも。
口呼吸
口呼吸になると舌が正しい位置におさまらず、受け口や出っ歯になる可能性があります。
よく咬まない食事
しっかり咬まないことは消化に悪いだけでなく、顎や歯の成長を遅らせることがあります。 このように、お子様の歯並びをはじめクセが与える影響について気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
お子様の成長期は矯正治療に適した時期です
矯正治療は費用も安いものではありませんし、大人になってからでもできる治療です。
しかし、もっとも効果が早く得られて、治療期間が短く済む、ひいては費用が少なくなるのは、お子様の時期の矯正治療です。
特に、お子様の矯正治療では、顎の成長を有効に活用することで、抜歯をせずに適切な咬み合わせに誘導できるため、体への負担を少なくすることができます。
歯並びの乱れはお口の中だけの問題ではなく、成長途中の骨格のバランスに影響したり、よく咬めないことで消化器へ負担をかけたり、息漏れによる発音障害などの悪影響を引き起こしたりする心配があります。
また、見た目がコンプレックスになることも。歯並びについて、少しでも心配なことがあれば、まずはお気軽にご相談ください。